[2019.07.17]研修医
・心の病を患う患者さんへの内科的アプローチや関係構築って難しいな…。
・精神科の処方を勉強しないといけないな…。
日常の医療活動で、このような悩みを感じたことはありませんか?
こういったニーズに対応するため、当院では新たに「こころもからだも診られる研修PG」を策定いたしました。
患者さんの「こころもからだも」診られることを目標に、内科と精神科双方の学びを維持・向上させられるような研修です。研修期間は2年で設定しておりますが、希望に応じて延長することも可能です。
また、当院は日本病院会認定の病院総合医育成プログラムにも認定されており、研修要件を満たせば資格の取得も可能です。
研修の一例は以下スケジュールをご参照ください。この機会に、ぜひ当院での研修をご検討ください。
週4日勤務・週5日勤務・時短勤務などの多様な働き方も検討できます。ぜひご相談ください。
~6か月 救急研修
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
朝 |
|
|
|
抄読会 |
|
|
AM |
病棟 |
救急/回診 |
病棟 |
救急 |
病棟 |
※病棟 |
PM |
救急 |
救急 |
病棟 |
病棟 |
救急 |
|
夜 |
内科CC |
|
|
|
|
|
※土曜日は月に2回勤務
6か月~1年 総合診療研修
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
朝 |
|
|
|
抄読会 |
|
|
AM |
病棟 |
病棟/回診 |
内科外来 |
病棟 |
内科もしくは精神科外来陪席 |
※病棟 |
PM |
もの忘れ外来陪席 |
救急 |
病棟 |
リエゾン |
病棟 |
|
夜 |
内科CC |
|
|
|
|
|
※土曜日は月に2回勤務
1年~2年 総合診療研修
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
朝 |
|
|
|
抄読会 |
|
|
AM |
病棟 |
病棟/回診 |
内科外来 |
病棟 |
精神科外来陪席 |
※病棟 |
PM |
もの忘れ外来陪席 |
リエゾン |
病棟 |
リエゾン |
病棟 |
|
夜 |
内科CC |
|
精神科CC |
|
|
|
※土曜日は月に2回勤務
当院の医師採用や研修プログラムなどについて、詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。